Mt.FujiCUP当日朝の流れ - 2020.06.18 Thu
こんにちは!Mt.FujiCUPです。
最近初参加のお客様からMt.FujiCUP当日の
朝の流れについてご質問頂くことが多いので
こちらでも書いておこうと思います。
まず、当日のテント等の設営についてですが、
大会当時は8時頃からお車を駐車場に停めることが出来ます。
お車は駐車場に止めて頂きます。
テントなどの設営はCAMPサイトに設営して頂きます。
駐車場からcampサイト内までテントや椅子などは
手で運んで頂くかカートなどで運んで頂きます。
当時雨が降ってしまった場合は、campサイト内に
待機場所を設営しなくても、クラブハウスのカフェ内で
待機する事も可能です。
大会の参加料金のお支払いは開会式の前に
大会本部(コート横にあります)にてご精算頂きます。
※現在はコロナウィルスの関係で、今シーズンはクラス毎に
アナウンスさせて頂き、呼ばれたクラスからご精算に
来ていただくシステムとなっております。
ご精算頂きましたら、当日のプログラムをお渡しします。
【おおまかなタイムスケジュール】
9時頃~大会受付開始(プログラム配布)
9時半頃~開会式
9時40分頃~1Rスタート
ビギナークラス
レトリーブクラス
シニアクラス
エキスパートクラス
チャレンジクラス
(場合によってお昼休憩をはさみます)
=2R=
ビギナークラス
レトリーブクラス
シニアクラス
エキスパートクラス
13時半~15時半 閉会式・表彰
(終了時刻は当日のエントリー数により大きく変わります)
その他は下記のリンク先をご覧ください。